フレンダピックのサイズは38.9×62.9×4.2mm


96枚ピックを保管可能
テラスタルオーブを同時に入れた場合は78枚
トレーナーピックはボックスの底面に格納、紙のサポートポケモンチケットはちょっと横幅があるので一応入るが少し歪む。ピックをスリーブに入れた状態で保管可能。


22枚ピックを保管可能
トレーナーピックはボックスの底面に格納。ピックをスリーブに入れた状態で保管可能。

72枚ピックを保管可能
パチッとはめ込むタイプなので、スリーブは使用不可。



18枚ピックを保管可能
パチッとはめ込むタイプなので、スリーブは使用不可。
恐らく大丈夫だとは思いますが、サイズが合わなくても責任は負いかねます。100均の商品などは実際にピックを入れれるものは試してから購入することをおすすめします。
約132枚ピックを保管可能(スリーブに入っている場合は減る可能性あり)
DAISOに販売されている、セクションケース
約27枚ピックを保管可能(スリーブに入っている場合は減る可能性あり)
DAISOに販売されている、小物ケース
フルアヘッド(カードゲームなどの買取、販売店)に販売されている、ポケモンフレンダ専用スリーブ
(サイズ:43×65mm)
GoogleやYahooなどで「フルアヘッド ポケモンフレンダ スリーブ」で検索すると一発で出ると思います。
DAISOに販売されている、クリアギフトバッグ7121マチなし
(サイズ:65x65mm)
ちょっと1辺長めだが、グルーっとピッタリ綺麗に覆う事ができる。
Seriaに販売されている、チャック袋A9サイズ対応
(サイズ:チャック下47x68mm)
チャックより上が邪魔だが袋に入れたままでもプレイ可能。フレンダボックスなどには入ると思いますが、格納枚数は減ると思います。なお、厚手も存在するみたいですが、おすすめしません。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。