ポケモンフレンダを始めるのに事前準備はいりません。
100円玉さえあれば始める事ができます。
ここでは新規の方に向けて、これがあると少しお得だよ~という物や知識を説明していきます。
ポケモンフレンダの筐体から200円で購入できる、ゲームのデータを200回記録できるピックです。
筐体以外から購入する方法
おもちゃ屋さんに売ってある「ポケモンフレンダ トレジャーポケモンセット ~コライドン・ミライドン・ピカチュウ~」税込み550円です。これはトレーナーピック以外に3体のポケモンがセットになってついてきます。強さで言えば星3ぐらいなのでおまけ程度ですが、トレーナーピックは筐体から購入できる物とは違いとても可愛いです。
同じくおもちゃ屋さんに売ってある「ポケモンフレンダ フレンダデビューセット ~ナカマときめろ!テラスタル!~」税込み550円です。これもトレーナーピック以外に3体のポケモンがセットになってついてきます。強さで言えば3体ともテラスタルが出来るので、星4程度まで強くなってくれます。トレーナーピックは筐体から購入できるものと違いとてもカッコいいです。
※時期によっては在庫がない場合や、販売終了してる場合もあるのでご注意ください。
トレーナーピックを使用すると受けれる特典が以下の通りです。
おもちゃ屋さんに売ってある「ポケットモンスター 超連動!ポケモン テラスタルオーブDX」税込み2,900円です。テラスタルオーブ以外に2体のポケモンがセットになってついてきます。強さで言えば2体ともテラスタルが出来るので、星4程度まで強くなってくれます。さらに希少なあくタイプとゴーストタイプなので相性によっては星4以上の活躍をしてくれる場面もあるでしょう。
テラスタルオーブを使用すると受けれる特典が以下の通りです。
ルーレットの目押しが苦手な人でも100%テラスタルが成功します。テラスタルするとルーレットの数値が上昇する為、戦闘が有利に進みます。
テラスタルオーブ単体では音が鳴るだけのおもちゃですが、その真価はポケモンフレンダの筐体と合わせて初めて発揮されます。
テラスタルオーブは目押しさえできればあまり必要ないものですが、連続して遊ぶ場合は目押しも疲れるので負担軽減アイテムだと思ってください。
ポケモンを編成するときテラスタル・Zワザ・ノーマルを意識する。
ポケモンフレンダでは1度のゲームでテラスタルを1回、Zワザを1回しか発動できません。
テラスタル出来るポケモンは1度テラスタルすると、そのゲーム中ずっとテラスタル状態です。しかし同時に2体のポケモンはテラスタルできませんし、テラスタル状態のポケモンが倒された後、別のポケモンをテラスタルさせようとしても出来ません。
Zワザは一撃必殺のワザで1度発動すると2回目は発動できません。Zワザもテラスタル同様に別のZワザ持ちのポケモンで2回目を発動させようとしても使用できません。なお1回も発動させていなければ、ポケモンの入れ替えを行った後に別のポケモンで発動可能です。
ノーマルワザはテラスタルやZワザのように追加のダメージが発生しないため基本的には攻撃力の高いポケモンを使用しましょう。
以上の事から基本的にはテラスタル・Zワザ・ノーマルと分けて編成した方がよいでしょう。ただし、テラスタル出来るポケモンをあえてノーマルとして使用するのはアリだと思います。それはZワザにも言える事で、タイプ相性を考えて戦略を練ってください。
((1. テラスタル、2. テラスタル(ノーマルとして使用)、3. Zワザ)の様な編成)
同じタイプ相性のポケモンを複数出さない。
ポケモンフレンダではポケモンを倒すと次のポケモンが出てきますが、必ずしも相性のいいポケモンが出てきてくれるとは限りません。当然相性の悪いポケモンが出てくる場合もあり、次のポケモン対策にタイプを分散させておきましょう。
ポケモンフレンダは仕様上、必ず最初にトレージャーポケモン(星4)が最低1体出てきます。ほとんどの場合そのポケモンは弱点を2個持っている事が多い為、その弱点に合わせてタイプ編成をすると有利に進められます。
こればかりはお財布と相談なのですが、多少考えながら投げる事も出来ます。
まず簡単にゲームの流れを説明すると、合計3ターンの間にどれだけ星を集めたかで到達出来る扉の種類が決まります。そして扉を開いた後、運が良ければスーパートレジャー(星5)が出現して追加で2ターンの戦闘をするという流れです。
これは仕様の話なのですが、2ターン目に相手ポケモンを全部倒して100円を投げなかった場合、3ターン目は発生しません。ほぼ間違いなく銀の扉へは到達出来なくなります。上手にダメージをコントロールしながら3ターン目まで最初に出現したポケモンを倒さず連れて行くことができれば、もしかしたら銀の扉まで行けるかもしれませんがあまり現実的ではありません。(1ターン目に全部倒したパターンは試してないのでわかりません。
節約して節約して300円目か400円目にスーパートレジャーが捕まるような動きがベストだと思います。基本的に1ゲームで2匹も3匹もスーパートレジャーが捕まる事はありません。Youtubeなどで動画が上がっていますが、ほんとにレアレアレアケースです。
最近のコメント